※上記画像はイメージです。
(2022年9月29日に更新しました)
私は20代会社員の投資家、「株主」です。
(twitterアカウント:@kabunushiyoutub)
いつもはおすすめの日本個別株を紹介しておりますが、
「結局どの株を買えばいいの?」と迷わせてしまっているかもしれません。
私からすればどの株もおすすめなのでぜひ購入を検討して欲しいのですが、
手っ取り早く結論を知りたい人もいます。
ただ、株式投資には様々な戦略があり、人によって好きな戦略が異なるのも事実です。
よって今回は、
“将来、配当金生活を目指したいが、その第一歩をどうすればいいかわからない人”
“月1万円でいいから、配当を受け取ってみたい人”
“何百万、何千万と資金がなく、100万円前後で配当金を多く受け取りたい人”
こんな人に向けて、紹介できればと思います。
結論:月1万円の配当を得るベストな方法はこれ!
勿体ぶっていても仕方がないので、結論から先にお話しします。
簡単2ステップです。
①証券口座に80万円用意します。
②#9104、商船三井を300株購入します。
以上です。
・・・
え?拍子抜けしてしまいましたか?
そうなんです。商船三井の株を300株購入するだけで、
月1万円の配当を得ることができるんです。
ちなみに、私も商船三井の株を300株以上保有しているので、
月1万円の配当を得ることができています。
「ちょっと待って!商船三井の株を300株買うだけで月1万円の配当ってどういうこと!?」
そんな方に向けて、次項より詳細に解説していきます。

なぜこの銘柄を購入するだけで月1万円の配当が達成?
では、詳細に解説していきましょう。
まず、商船三井の株価ですが、2022年9月29日現在、2,653円となっています。
これを300株購入するので、
2,653円×300株=795,900円が購入に必要な資金になります。
(実際には、購入手数料があるのでもう数百円かかる可能性があります)
これでタイトルにある、「80万円で〜」の部分はクリアになりました。
残りは肝心の月1万円の配当金という部分ですが、
商船三井の配当は、1株あたり年間で500円となっています。
(詳細には、9月に300円、3月に200円と分かれています。)
300株購入するので、年間の配当金額としては、
500円×300株=150,000円となります。
ただ、受け取るときに20%の税金が引かれますので、実際に手元に残るのは
15万円×80%=12万円となります。
年間で12万円配当が入るということは、月1万円ずつ配当金を使えるということです。
月1万円の配当ということは、このような内容となっていたのです。
※過去に商船三井を紹介した記事を公開しています。
こちらも合わせてご確認ください。
毎日の生活に彩りを!1万円でこんなことができる!
さて、月1万円が使える状態になりましたが、続いてこんな風に思ったのではないでしょうか?
「月に1万円って、何に使えばいいんだろう、、。たかが1万円だしなぁ、、。」
もちろん、個別株を購入する資金にしたり、
インデックス投資の資金にしたりすることもできますが、
せっかくフリーなお金があるのであれば、
ちょっとだけ日々の生活を変えてみてはいかがでしょうか?
1万円でできる、生活を彩るものを挙げてみました。
●ディズニーワンデーパスポート

(画像はイメージです)
日によって価格は異なりますが、大人価格で7,900円〜9,400円で1枚購入できます。
ディズニー好きな人は毎月ディズニーに入れるわけですね。
自分で使う以外にも、プレゼントにも最適です。
2ヶ月分で自分と彼女や妻の分の2枚購入することができます。
週末が楽しくなること間違いなしです。
↓ディズニー旅行は下から予約!
ディズニー旅行なら日本旅行!
●東京から宇都宮間の往復の新幹線チケット

(画像はイメージです)
1万円あれば、関東近郊であれば色々なところへ旅行することができます。
ちょうど1万円に収まる距離は、上記の通り東京⇄宇都宮です。
片道4,490円、往復で8,980円です。
宇都宮自体にも観光スポットはたくさんありますし、
少し足を伸ばせば日光や鬼怒川などがあります。
1万円を少しオーバーしてしまいますが、他にはこんなところにも行けます。
・東京⇄軽井沢
片道5,490円、往復で10,980円です。
夏は避暑地、冬はスキーやスノボ、またアウトレットでショッピングも楽しめます。
・東京⇄那須塩原
片道5,490円、往復で10,980円です。
こちらも軽井沢同様、1年中楽しめる観光地です。
・東京⇄熱海
こちらはもっと安く行けちゃいます。
片道3,740円、往復で7,480円です。
温泉にゆっくり浸かって、平日の疲れをさっぱり洗い流しちゃいましょう。
↓旅行したくなったら日本旅行でお得に旅を!
出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪
まとめ
いかがだったでしょうか。
月1万円の配当は結構ハードルが高いと思っていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。
まずは頑張って資金を貯めて、120万円を投資できるようにしましょう。
その先には、少し彩りが加えられた、新たな生活が待っています。
株主(twitterアカウント:@kabunushiyoutub)

コメント